活動理念
私たちは、母親がホッと出来る場所、自分自身を知る手段、親子の絆を深めるキッカケを作り、イキイキしたお母さんを応援します。
【目的】
この法人は、現在および未来の親と子、これから親になるものに対して、地域と共に学びあい、育ちあう場を作り、親子の笑顔があふれるまちづくりを行うことを目的とする。
【活動】
目的を達成するため、次の種類の特定非営利活動を行う。
・社会教育の推進を図る活動
・まちづくりの推進を図る活動
・男女共同参画社会の形成の促進を図る活動
・子どもの健全育成を図る活動
・職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
理事の紹介
川島亜紀子
代表理事
二児の母。出産を機に専業主婦に転身。
家事をこなす一方で、パンや子供服などの手作りも始める。
専業主婦でも子育ての他に出来る何かがあれば、活き活きと自分らしく生きる事が出来る。こんな風に、ママが輝ける場所を作りたい!と活動を始める。
工藤由美
理事
三児の母。
あわただしい日常の中でも時間の流れをゆるやかに感じ、自分自身を大切に思うこと、子ども達との限りある時間を大事に思うことにみんなの庭の活動を通して、気づかせてもらう。
板鼻理恵
理事
二児の母。初めての育児に奮闘中の頃、「みんなの庭」と出会う。講座に参加して同じ悩みを持つママや先輩ママと交流することで育児に前向きになれた。自分も同じように誰かのために役に立ちたいと思い参加するようになる。
賛助会員
私たちの活動に賛同し見守っていただける賛助会員を募集しています。
皆様からいただいた会費は、活動や親子の交流の場に使わせていただいております。