新潟も・・梅雨明けしたのでしょうか?連日暑い日が続き、セミの大合唱が響いていますね。すっかり夏の空。。。入道雲が迫力満点で山々にかかっています。先週、市内の小中学校は1学期の終業式を終え、…
この週末はいろいろなところでお祭りがありましたね。我が家も花火や踊りを見に行ってきました。娘はキラキラと輝く花火に釘付け。「あのきれいなものはなぁに?」と言わんばかりに指を差していました。…
この三連休~市内はお祭り一色でしたね。私の住んでいる地域でも、暑い中、かわいい小学生たちがお神輿をワッショイ♪ワッショイ♪と一生懸命に担ぐ姿が見られましたよ。今日は六日町の花火大会です~どうか雨…
先日、映画を観に行ってきました。「みんなの学校」どんなに個性のある子でもみんなが同じ教室で学んでいる小学校のお話でした。いろんな子のありのままの姿を受け入れている先生達、子ども達が輝いていま…
先週の新聞の折り込みチラシ(雪国うをぬMAP)にて、みんなの庭の記事が掲載されましたよ。アナウンサー山崎麻里さんが来てくださり取材を受けました。みんなの庭とは・・?どんな活動をしているの・・…
すぐれないお天気が続いていますね。そんななか、雨の合間を縫って菖蒲園に行ってきました。とてもきれいな菖蒲がたくさん咲いていましたよ。南魚沼には私の知らないいいところがまだまだあるんだなぁと思い…
7月に入りましたね。梅雨は明けるどころか、南魚沼は梅雨真っ盛りな様子。ときどき顔を出すお日様に大喜びし、チャンスとばかり洗濯物を干したりと何だか天気に翻弄される大忙しな毎日。先日、青い空がひ…
休日に、めずらしく娘と息子と3人で食事に行きました。私が〇十年前の高校生の頃に、よく行ったお店で「ここのポテトサラダが最高においしいの!!」なんてたわいもない話を楽しんでいると、成長期の息子…