9月も中旬になりますね。いつの間にか、寝苦しかった夜の空気が涼しくなり、鈴虫の声がリーンリーンと聞こえます。1か月ぶりの「にじいろオープンデー」スタッフも「みんな来てくれるかなぁ~」とドキドキ。…
おはようございます。市内の小学校も夏休みに入りましたね。昨日は「にじいろ」オープンデーでした。午前中は、1組の親子が来訪してくれました。しばらくお会いしない間に歩けるようになり、すっかり活動…
おはようございます。七夕も過ぎ、来週には梅雨も明けそうですね。我が家のアジサイも真っ盛り!かたつむりの赤ちゃんが可愛くいやされます。昨日は「にじいろ」オープンデーでした。梅雨の合間のお出か…
ポカポカ天気の洗濯日和でしたね。雨の日が少ないことも心配ですが、主婦にとっては洗濯物がカラッと乾いてくれて本当に嬉しいですよね。昨日は「にじいろ」オープンデー&ランチ会でした。午前中は、手…
6月に入り、我が家の庭のアジサイも色づいてきました。気候がコロコロ変わりやすい天気に、「今日は洗濯物乾くかな~?」と外に干そうか迷う毎日。火曜日はポカポカお天気の中、4人のお母さんと3人の子ど…
しとしとと雨が降っていましたね。子どもたちにとっては「今日はお散歩に連れて行ってもらえないなぁ」というちょっと残念な天気。(子どもにカッパを着せて私が頑張れば・・・不可能ではないのですが。)そ…
連日のあたたかいお天気の中、のんびりとオープンしました。午後、持ち寄リランチ会が行われました。米袋グッズの作り手さん数名が集まりお昼ご飯をいただきました。美味しいご飯を食べながら、子ども達の…
明日「5月23日」はお母さんの居場所にじいろです。10:00~14:00南魚沼市中央公民館で行っています。そして、米袋グッズを作っている方々との持ち寄りランチ会もありますよ。米袋グッズを作…