今日も暖かく気持ちの良い一日になりそうですね。
こんな日は、大物の洗濯もしたくなっちゃいます。
お洗濯すると気持ちもスッキリして自然と口角あがります♪
昨夜、寝る前に息子が偶然にも選んできた絵本「せんたくかあちゃん」。 腕っぷしの良いかあちゃんの温かく爽快な洗濯ストーリー。私も子供の頃大好きでした。
兄妹がいると、みんなが一緒に楽しめる絵本を選ぶのは難しいですよね。
我が家は、一人一冊づつ選んだものと母が選んだものを読むことが多いのですが、この「せんたくかあちゃん」は2才の娘も一緒に楽しんでいます。
子供は擬態語大好き!
「ピカッ バリ バリ バリッ」
「ピカッ ガラガラ ドシーン ドンガラ ドッシーン」
もう大興奮でベッドの上で目を輝かせたり、跳ね上がったり…!眠気はどこへやら…
「もう一回読んで〜!」のアンコールが続く絵本、私も読んでいてスッキリと気持ち良く、ついつい寝るのが遅くなります。。。何を隠そう、絵本を読むのを一番楽しんでいるのは母なのです。
朝一に親子で読んだら楽しい一日のスタートになりそうですね♪
皆さんは(お子さんは)、どんな絵本がお気に入りですか?
(reina)