先日、霜が降り、霜柱ができていましたね。
子どもたちと霜柱を踏み、ホロホロと崩れる感覚を楽しんでいました。
スーパーでゆずを見かけるようになりましたね。
私、保存食が好きなんです。
正しく言うと、保存食を作るのが好きなんです。
ゆずを見かけると、保存食を作りたくなる病にかかってしまうんです。
部屋中、いい香り!
さて何を作ろうかな?
まずは柚子の果汁を絞り、てづくりポン酢。
柚子の皮を使って、柚子ピール。
ピールを作った時のシロップを使って、ゆず茶の素。
夏の頃から仕込み出してた、柚子こしょう。
写真はいまいちですが、手作り柚子こしょうは最高です!
香りがよくって、辛さもちょうどよく仕上がりました。
これから鍋などに出番が多いんですよ。
これだけの保存食を作ると、冷蔵庫もパンパン。
さて、どんな料理に仕上げていこうかな?
(akiko)