この週末、我が家の娘はまた熱を出しておりました。
1歳を過ぎてから急に体調を崩すようになりまして。
週明けに受診したら小児科はすごい混雑。
体調を崩しやすい季節なのでしょうか。
娘は「仮性クループ」という診断でシロップ薬をもらってきました。
初めて聞く診断名でしたが、のどが腫れてしまって苦しいようです。
生まれて初めてのシロップ薬。
飲まなかったらどうしようかと思っていましたが、喜んで飲んでくれました。
咳が苦しそうで声もかれてしまっていて・・・。
泣くとひどくなるのでできるだけ泣かせたくはないのですが、なかなかそうもいきません。
だんだん自己主張が出てくる月齢なのか、思うようにいかないと泣いて咳込むのです。
大きいおもちゃが小さい箱に入らないと泣き。
自分でやる歯磨きはいいけれど、仕上げ磨きを嫌がって泣き。
泣いては咳込み。うーん、困ったなぁ。
夜中も咳込んで泣いて起きるのでこちらも寝不足です。
経験してようやく分かったのですが・・・。
私が知らないところでお母さん方はこんな苦労をされてきたんですね。
「お母さん」って本当にすごい!
そして願うべくは家族の健康。
早く良くなりますように・・・。
皆さんも体調にお気を付けくださいね。
(tae)