今日の天気予報には雪マークが・・・。
いよいよ本格的な雪のシーズンがやってくるのでしょうか。
先日までこんなにきれいだった紅葉も、もう見納めなんですね。
さて、昨日はみんなの庭オープンデイでした。
昨日の話題は・・・。
南魚沼市の子どもの福祉。
新潟県の病院事情。
そして、海外の出産の現場なんてお話にもなりました。
祈祷師の存在がとても重要な国もあるんだとか。
国内の出産現場では祈祷師の存在ってなかなか聞きませんものね。
多方面からとても貴重なお話が聞けました。
何人か集まるとそれぞれが興味深い経験をされているのだなとわかります。
普段は「○○さんの奥さん」「○○ちゃんのお母さん」と肩書き(?)で呼ばれることの多い女性ですが、その前に一人の人間ですから。
なかなか肩書抜きの個人として接していただけることは少ないんですが。
私はおしゃべりしながらチマチマと手を動かし・・・。
話している間に1つの作品が出来上がりました。
12月2日の「雪玉作り」のミニチュアをネックレスにしてみました。
作り方を覚えるとこんなものもできますよ。
(まだ少し席に空きがあります。お問い合わせください。)
来週も火曜日の午前中にみんなの庭オープンしています。
只今、まつえんどんさんが改装中のため入口には足場が組まれています。
工事車両が出入りするため車も停めにくいかもしれません。
スタッフが案内しますので遠慮なく声をかけてくださいね。
来週もお待ちしております。
(tae)