今月26日㈭に、この地域のお母さん達が待ちにまっていた「六日町こどもクリニック」が開院します。そこに先立って22日㈰の内覧会に行ってきました。
白井医院長の奥様は数年前、みんなの庭ママはホームドクター「アロマを使って家族も元気!」にて講師を努めてくださったことがあり、看護師とアロマの視点から子どもの病気についてお話をしてくださいました。ニコニコと明るい笑顔で場を和ませてくれた記憶が残っています。
イオン方向から下ると、可愛らしいシンボルマークの看板が目を引きます。
外観も、あたたかい木目調の表玄関。
院内に入ると院長さんと看護婦さんが出迎えてくれましたよ。
待合室全体もやわらかい雰囲気ですね。
キッズスペースにはおもちゃも充実、丸太のオブジェにはふくろうや映画「魔女の宅急便」のキキが顔を出し、子どもたちも喜びそう♪
授乳室
レントゲン室
あいにくの雨にもかかわらず内覧会に足を運ぶ方がひっきりなしに出入りしていました。それだけ地域みんなの期待の表れでしょうね。
また安心して子育てができる施設が増えたことは本当に嬉しいですね。
詳しくは☆六日町こどもクリニックのブログ☆をご覧ください。
https://ameblo.jp/muikamachikodomo/entry-12311224699.html
(yumi)